お知らせ
生涯現役社会の実現をめざす市民啓発講演会を開催します。
3月26日(金)「生涯ゲンキ!現役で!をめざす講演会」を開催します。講師にはテレビ番組などでおなじみの弁護士『住田裕子』氏をお招きし、実例を交えながら社会生活を円滑にするために大切なことや、社会で元気に活躍するための秘訣などをお話ししていただきます。
【開催日時】
令和3年3月26日(金曜日)
午後2時~(1時間40分程度)
【会 場】
米子コンベンションセンター 小ホール (米子市末広町294番地)
【参加費】
無 料
【定 員】
①会場150名 ②オンライン視聴150名 (いずれも申込み先着順)
【申込み締切】
令和3年3月12日(金曜日)
【申込み方法】
FAX・メール・電話、いずれかの方法でお申し込みください。申込み必要事項、新型コロナウイルス感染症対策やオンラインでの視聴方法など詳細につきましては、下記チラシをクリックしてご確認の上、ご記入ください。
【主催】米子市生涯現役促進協議会<米子市・(公社)米子広域シルバー人材センター・(一財)米子市勤労者福祉サービスセンター・(社福)米子市社会福祉協議会・米子商工会議所・米子日吉津商工会>
【問い合わせ】
生涯現役相談センター
〒683-0067 米子市東町161番地2 米子市経済部経済戦略課内
TEL(0859)21-8970(午前8時30分~午後5時15分 土・日・祝日除く)
FAX(0859)21-8971
メール:yonagohaturatu@basil.ocn.ne.jp
上記電話がつながらない場合は
米子市生涯現役促進協議会事務局
TEL(0859)23-5216(米子市経済部経済戦略課)
【開催日時】
令和3年3月26日(金曜日)
午後2時~(1時間40分程度)
【会 場】
米子コンベンションセンター 小ホール (米子市末広町294番地)
【参加費】
無 料
【定 員】
①会場150名 ②オンライン視聴150名 (いずれも申込み先着順)
【申込み締切】
令和3年3月12日(金曜日)
【申込み方法】
FAX・メール・電話、いずれかの方法でお申し込みください。申込み必要事項、新型コロナウイルス感染症対策やオンラインでの視聴方法など詳細につきましては、下記チラシをクリックしてご確認の上、ご記入ください。
【主催】米子市生涯現役促進協議会<米子市・(公社)米子広域シルバー人材センター・(一財)米子市勤労者福祉サービスセンター・(社福)米子市社会福祉協議会・米子商工会議所・米子日吉津商工会>
【問い合わせ】
生涯現役相談センター
〒683-0067 米子市東町161番地2 米子市経済部経済戦略課内
TEL(0859)21-8970(午前8時30分~午後5時15分 土・日・祝日除く)
FAX(0859)21-8971
メール:yonagohaturatu@basil.ocn.ne.jp
上記電話がつながらない場合は
米子市生涯現役促進協議会事務局
TEL(0859)23-5216(米子市経済部経済戦略課)
2021年2月25日